top of page

Natural dance theatre Stage Art
ナチュラルダンステアトル ステージアート
ひるえかにもどこ
1998年初演 北沢タウンホール

舞台芸術の世界へようこそ !

舞台『ひるえかにもどこ』は、SDGsの課題No,14 海の豊かさを守ろうをテーマに、舞台演出、振付、美術、映像、照明など多分野共同制作によって創られたダンスで物語を表現するエンターテインメントです。
Information
『ひるえかにもどこ』は、幼い頃に亡くした少女に宿る善良な精神を描いた物語です。
さまざまな出来事を経て生きる力を呼び醒ましながら奮闘する少女の姿をとおして
観客を心が躍る不思議な世界に誘います。
Story

主人公の少女は、ある日、浜辺で母の形見の下駄を片方無くしてしまいます。それをきっかけに時空を超えた下駄探しの冒険が始まります。鬼や狐に翻弄されながらどこからか懐かしい音色が聴こえて少女の生きる力を呼び起こします。昭和・平成・令和・そして未来へ。時を駆ける少女の心の成長を描いたファンタジー。
1998年 ナチュラルダンステアトル公演 下北タウンホール
2001年 ダンスアート上演実⾏委員会主催 ⻑岡リリックホールシアター
財団法⼈新潟県⽂化振興財団・財団法⼈⻑岡市芸術⽂化振興財団助成事業
2007年 名古屋市⺠芸術祭主催事業 名古屋市芸術創造センター
名古屋市⺠芸術祭実⾏委員会・名古屋市・(財)名古屋市⽂化振興事業団・名古屋洋舞家協会
2022年 SDGs舞台芸術プロジェクト(AFF2補助⾦事業)/下北タウンホール
AFF2補助⾦事業
演出・振付/中村しんじ 振付/川野眞子 照明/森 規幸 映像/飯田将茂 美術/王様美術 編曲/坂出雅海衣裳/大塚綾子
gallery


























































1/1
bottom of page